コメント
Re: 映りました(~_~;)
毎週毎週お疲れ様です
訓練所での変化は誰が見ても見て取れると思います。
ただし、お母さんのボブに対する気の使い方が左右していることは間違いありません。
ボブが『それが当たり前』と理解し、行動できるようになるまで焦らず、ゆっくり、無理をせず、お付き合いしていきましょう。
良い意味でお母さんが開き直って前向きにボブと接しているので、好きパートナーになるのではと期待しています。
頑張りましょう

訓練所での変化は誰が見ても見て取れると思います。
ただし、お母さんのボブに対する気の使い方が左右していることは間違いありません。
ボブが『それが当たり前』と理解し、行動できるようになるまで焦らず、ゆっくり、無理をせず、お付き合いしていきましょう。
良い意味でお母さんが開き直って前向きにボブと接しているので、好きパートナーになるのではと期待しています。
頑張りましょう


映りました(~_~;)
ずーっとハァハァ煩かったのが、写真に映っていた舌で思い出しました。何だか吐く息で空気がよどんでいたことも×××
他犬が苦手なボブを何とか「気にしてても落ち着いて」欲しくてこちらに通わせていただいてます(他問題点はイロイロありますが・・・
)
先生や皆様のご協力で若干ですが我慢が出きるようになった気がします。有難うございます。
私が正しく伝わる叱り方や褒めるタイミングをまだまだ勉強しなくては・・・と思います。
慢心せず、でも楽しく進んでいきたいと思ってます。宜しくお願いします。
他犬が苦手なボブを何とか「気にしてても落ち着いて」欲しくてこちらに通わせていただいてます(他問題点はイロイロありますが・・・

先生や皆様のご協力で若干ですが我慢が出きるようになった気がします。有難うございます。
私が正しく伝わる叱り方や褒めるタイミングをまだまだ勉強しなくては・・・と思います。
慢心せず、でも楽しく進んでいきたいと思ってます。宜しくお願いします。
Re: 団体写真は?
いつもお世話になっております。
お写真、すいません。
皆さんが揃って真剣に愛犬と向き合う姿の写真を…と思い選びました。
皆様の一生懸命な所とご愛犬の頑張りが、一番出ていたので
全体像は難しいです・・・
カメラマンの腕もイマイチですので
ご容赦下さいませ
お写真、すいません。
皆さんが揃って真剣に愛犬と向き合う姿の写真を…と思い選びました。
皆様の一生懸命な所とご愛犬の頑張りが、一番出ていたので


全体像は難しいです・・・


カメラマンの腕もイマイチですので


団体写真は?
この次・・団体写真を撮る時・・黒い犬は陽が当たる場所に、それ以外の犬は日陰にしませんか?真っ黒でLaLaが何だか分からないのです(^^♪ ボブもだと思いますが・・まあ・・陽が当たっても分からない場合もありますね(^_^;)